コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

革工房honneki〈ホンネキ〉

  • home
  • ホンネキとは
  • 修理
  • blog
  • お問い合わせ
  • オーダー・OEM生産
  • ネットショップ
ホ ン ネ キ の ホ ネ
  1. HOME
  2. ホ ン ネ キ の ホ ネ
  3. ネットショップ準備

ネットショップ準備

2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 honneki ネットショップ準備

【ショップ準備】販売アイテム吟味中

作りたいものはいろいろありますが、オープン時にすべては無理なので 今後順次追加するにしても、まずオープン時にどんなアイテムがあるといいか、吟味しています。 う~ん、なかなか決められません! 小物とかばんでバランスよく 家 […]

最近の投稿

  • 2022年6月6日お知らせネットショップオープンしました!
  • 2022年3月2日お知らせ6月4日(虫の日)ネットショップOPEN予定!
  • 2022年7月14日ワークショップワークショップ報告と今後の出店予定
  • 2022年5月5日コラムパスカルズ三木さん追悼ライブで知った、宮沢賢治の言葉
  • 2022年4月30日ワークショップ百年花屋さんでのワークショップ
  • 2022年4月29日ワークショップクラフト教室の参加ありがとうございました!

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • お 問 い 合 わ せ

Instagram

honneki_87

ホンネキとは、「本当に近い」という意味の方言。
本当に近くにぴったりよりそってくれるものを目指して、制作しています。
バッグ、財布、アクセサリー、修理など。
ご相談はお気軽にDMまで。
#福井県敦賀市

革工房ホンネキ
★手縫いでちくちく★
★本革ペンケースのワークショップ★
開催します😊
ぜひお待ちしております!

■会場
百年花屋さん
@100nen878 

■参加費
4,400円(材料費・消費税込み)

■日時
2月26日(日)
13時から
約2〜3時間の作業時間の予定

■定員
限定4名(先着順)

■ワークショップ内容
ペンケースを手縫いでちくちく作ります。
革色は2種類、どちらもカチッとしたしっかり目の牛革。
フォークのような穴あけを使って、縫い目の穴を開けることから始めます。
百年花屋さんのお花に囲まれた中、手縫いをちくちく、ゆっくり流れる時間を楽しみませんか。

■申し込み方法
DMにてお申し込みください。

今まで何度か、コインケースのワークショップを開催してきましたが
もっと本格的なものを作ってみたい!難しいこともじっくりしてみたい!
との要望が多くありましたので
今回は、本格的なレザークラフトワークショップです!

時間はかかりますが、きっと長く使っていただける自分だけのペンケースが出来上がると思います。

気になることなどあれば、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ😊
今年も一年お世話になりました。 202 今年も一年お世話になりました。

2022年は、ネットショップを開設したり、いきもにあ等の大型イベントに参加したり…挑戦の一年だったように思います💪🏼

作品を通して関わっていただいた皆様、ありがとうございました🐜×10

来年はもう少しSNS頑張りたい(小声)
2023年もよろしくお願いします🙌
今日は「晴れの日」にて
革の葉っぱを秋色に染める🍁ワークショップでした。

お子さんから大人まで、それぞれが真剣に
素敵な葉っぱがたくさん!
みていてとても楽しかったです☺️

参加いただいた皆様、ありがとうございました!
また機会ありましたらぜひ。

前回のキーホルダー作りが楽しくてまた来てくれた、小さなリピーターさんがいたのも
すごく嬉しかったです✨✨

生き物好きトークもたくさんできて幸せでした🥰
虫・生き物好きな女の子たちに幸あれ〜!👊💕
明日です🌞晴れの日
@harenohi_sunday 

革工房ホンネキは、8:45〜から
革の葉っぱを秋色に染めるワークショップ
開催します😊

予約不要ですので、気になる方覗いてみてください〜✨

明日は、無印良品さんがきたり
手編みの靴下があったりと
秋らしい、ほこほこな1日になりそうで楽しみです☺️

晴れの日、今回も晴れますように!🌞
🍁ヌメ革の葉っぱを、秋色に染めるワークショップ🍁

🌞晴れの日 @harenohi_sunday イベント
🌞11/20(日)8:45くらい〜お昼まで
🌞百年花屋さん @100nen878 にて
🌞1つ500円
🌞参加申し込み不要
🌞お子様も歓迎👦🏻👧🏻

ヌメ革の葉っぱ🍂の形のキーホルダーを、好きな秋色に染めるワークショップです。

専用の染色液を、ステンシルみたいにポンポンするだけ!

少しずつグラデーションにしてみたり、思い切って真っ赤にしてみたり🌅

百年花屋さんのドライや木の実がついてくる(予定✨)

お気軽に参加お待ちしております😊
#いきもにあ2022
ありがとうございました!!

搬入もぎりぎりで、投稿する余裕がありませんでしたー😂

初めての生き物大型イベント!おっかなびっくり、でもたくさんの方が声をかけてくれてとても嬉しかったです。

憧れの作家さんとたくさんお話もできて、たくさん熱をもらいました。

お越しいただいた皆様、ありがとうございました!

久々、みんみんで打ち上げをして
電車で帰っています🚃
#いきもにあ

日曜のみ
F-119
『ハナとミツ』
初めて参加、いよいよドキドキしてきました。

ヌメ革に手描き染めで…身近な生き物をモチーフに作っています。

田んぼのカエルたち🐸
メダカ🐟
アカハライモリ
ニホントカゲ幼体🦎
などなど!

ブローチや革小物持っていきます✨
#いきもにあ 革のブローチ販売します #いきもにあ 革のブローチ販売します🐛

いもむし のお二方と
うみうし のお方です。
(似ているので並んでもらいました)

むちむちプリッと、芯を入れて盛り上げています。

#芋虫
#ヌメ革手描き染色
#いきもにあ2022
#いきもにあ ブローチたくさん持って #いきもにあ ブローチたくさん持っていきます✨

こちらは両生類の皆さん
目を埋め込んで、潤いもバッチリ👀

アカハライモリと、アマガエルの目は黒のアイを
トノサマガエルの目は、アーモンド瞳孔レジンアイです🐸(こだわり自作!)

完成まで後少しです

#ヌメ革
#手描き染色
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 革工房honneki〈ホンネキ〉 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • home
  • ホンネキとは
  • 修理
  • blog
  • お問い合わせ
  • オーダー・OEM生産
  • ネットショップ
http://shop.honneki.com
PAGE TOP