スマートキー×3収納できるキーケース

オーダーメイドで作成しました。
ホームページからラインで問い合わせいただき、お越しいただいて打ち合わせ。
サンプルを作り確認していただいて、革でおつくりしました。
スマートキーを3つ入れたい

車のキー、年々大きくなってますよね。
福井は車がないとどこにも行けない、一人一台あたりまえの土地。
お仕事用や家用など、何台かを日常的に乗る方も多いです。
今回のオーダーは、そのスマートキーが3つ入るキーケースを探しておられたのがきっかけでした。
依頼をいただいて、市販品でどんなアイテムがあるのか参考に調べてみましたが、3つ入るキーケースは全くヒットせず。
型紙製作するにあたって・・・
- できるだけコンパクトなサイズに
- 中でガチャガチャしないよう、それぞれに部屋を
以上に気を付けながら、考えていきました。
ポケットの並べかた
最初、ポケットを別々に3つ作ろうかと思いましたが、そうするとポケットとポケットの間に余分な部分が増えるなと思い
コンパクトさを目指すために、3つを一体化した型紙を作成し、ポケットとポケットの間の処理を最小限にすることにしました。

また、立体的な形にすることでよりあそびを減らしてキュッと3つのポケットを並べることができました。

それぞれのポケットの上部には、Dカンを取り付けています。
これは、スマートキーが落ちないように、チェーンでつなぐためのものです。
チェーンはお客様がお餅と言う事だったので、Dカンだけ取り付けました。
キーリングとカードポケットもあります

キーリングを取り付けて、家の鍵も一緒に持ち歩けます。
キーリングの土台の部分の革、カードポケットになっています。
もし今後、カードキーが必要になったときや、ICOCAなどのカードの持ち歩きにも便利です。
サンプル制作
今回のような、収納したいものがはっきりしていて、サイズをシビアにしたいときは、サンプルで一度作って確認するのがベストだと思っています。
今回も、サンプルができた段階で一度来ていただき、カギなど実際に入れて問題がないか確認していただきました。

無事問題なかったので、革にて製作。オレンジの革を選ばれました。
完成!!
お渡しした日、実際にカギをすべて取り付けてくださいました。
スマートキーも3つしっかり収まりました!

カギも4つ、しっかり一緒に持ち歩けて、無事ファスナーも閉まりました。
この瞬間(かっこよく閉まるのか…!?)が一番緊張しますが、無事に収まってほっとしました。
お客様にも気に入っていただけて、良かったです。
オーダーメイドの醍醐味
今回のような、「入れたいもの・ほしい形がハッキリしているけれど、そういう商品が売ってない!」という時。オーダーメイドがぴったりです。
〇〇専用のケースは、作っているときも、完成後に物を収めるときも、緊張する分しっかり決まるととても気持ちがいいです。
今まで、バーテンダーさんのコルク抜き専用ケースや、メイクさんのメイク筆ケースなど、、、
いろいろな専用ケースを作る機会がありましたが、スマートキー×3つのキーケースも、その経験の一つになりました!
ご依頼ありがとうございました。
