2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 honneki コラム ほね部の日でした。 今日は、ほね部の日でした。 私は、福井市の自然史博物館まで弟と車で行っているのですが 今日は、私一人だったので電車で。 ほね部の皆さんが本当にやさしくて、いろんな方が「駅まで迎えに行こうか?」と ご連絡くださって( ;∀ […]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 honneki 制作日記 キョン革アイテム制作日記①【手作り科学館Exedra】 キョン革アイテム制作開始! キョン革アイテムを制作し始めました。 今日は資材をすべて揃えました。 ネットで注文したファスナーや 地元の生地屋さんで買った帆布生地、内装記事など。。。 まだ工房を始めたばかりなので、物を買う […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 honneki オーダーメイド作成中 財布のオーダーメイド作成中👛 キョンのアイテム作成もありますが、同時進行で長財布のオーダーメイドも作成中。 名刺入れの部分が付いたお財布 長財布に名刺入れがほしい、とのことで 昨日、試行錯誤しておりました。 ハギレで作ったサンプルですが、なかなかよさ […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 honneki OEM キョンのデザイン考案【手作り科学館エクセドラさんと】 手作り科学館エクセドラさんとのコラボアイテム Twitterで知り合った、手作り科学館エクセドラさん。 キョンの革を使用した、コラボアイテムを制作するプロジェクトが始動しました(#^.^#) 新プロジェクト始動【手作り科 […]
2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 honneki コラム 博物館通りでびっくりな出会い ご近所にある、博物館通り。 石畳や喫茶店など、敦賀の中では数少ないおしゃれスポットなのですが そこでお花屋さんが6月ごろオープン予定だそう。 この土日、プレオープンだということで行ってきました。 そしたら、見たことない雰 […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 honneki コラム 敦賀市内でお買い上げいただきました!【直接納品も可能です】 ここ数日、立て続けに敦賀市内の方からお買い上げいただくことがありました! 敦賀の方と繋がる機会が意外とないので、とても嬉しいです。 母の友人の方と、インスタで見つけてくださった方でした(*^-^*) ありがとうございまし […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 honneki お知らせ 新プロジェクト始動【手作り科学館エクセドラさんと】 Twitter経由で、とっても嬉しいお話をいただきました!千葉の「手作り科学館エクセドラ」さんから、あるプロジェクトの依頼がありました✨ そのプロジェクトとは、千葉に激増している外来種、「キョン」の革を使ったアイテムの考 […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 honneki 制作日記 【キアゲハ】の染色研究【ヌメ革染色】 昆虫が好きです 子供のころから昆虫が好きで、制作するならぜひ取り入れたいと思っています。 初めての昆虫モチーフは、キアゲハに決めました。 むかし、どこかの道の駅で安売りされていた、キアゲハの標本。 ずっと近くに飾ってきま […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 honneki コラム 「やさしい革」について 革という素材 〜皮から革〜 革、はご存知の通り動物の革で、多くは「牛革」のことを指します。 そしてその革は、元は「皮」です。 動物の皮、と書くと、また違う感覚になりませんか? ほね部の活動の中で 私は福井県の自然史博物館 […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 honneki 制作日記 【あまがえる】のがま口ができました あまがえるのがま口ができました。 このあまがえるは、ベランダで見つけて自分で写真を撮ったかえるをモデルに作りました。 染料だけだとはっきり染められないことも いつも使っているローパスバチックという染料だけだと、全体的に淡 […]